2025.11.04

🌸【ぽかぽかな学童の活動紹介③~そろばん編~】考える力と集中力を育てる学び

こんにちは!

ぽかぽかな学童です。

今回は、人気の習いごと【そろばん】の様子をご紹介します💡

そろばんは「昔の計算道具」というイメージを持たれがちですが、

実は、今の時代にも通じる大切な力を育てる学びなんです。

📘 そろばんで育つ3つの力

集中力 … 指先と頭を同時に使うため、自然と集中する習慣が身につきます。

計算力 … 数をイメージしながら処理することで、暗算力がぐんぐんアップ!

忍耐力 … 繰り返し練習する中で、「できた!」という達成感を味わえます。

子どもたちは、はじめは緊張気味ですが、

「9級取るぞ!」「昨日より速くできた!」と、目を輝かせて頑張っています✨

計算だけでなく、物事にコツコツ取り組む姿勢を育てる学びとして、

これからも大切にしていきます。